旅行での長時間のフライトや車移動による、溜まった疲れを解消する方法6選

いかがでしたか?旅行の疲れを解消するためのマッサージやストレッチは、とても一般的な簡単なものばかりです。旅行中の滞在先や帰宅後の自宅でも楽々できます。ご紹介したセルフケアを実践し、旅行の疲れを少しでも早く解消できるよう努めてみましょう。これらを実践するかしないかで、疲労の回復スピードもだいぶ変わります。

腰痛に効果的なストレッチ

肩こりと同様、持病としてお持ちのかたが多い腰痛。特に旅行先では、トランクなどいつも持たないような重さのものをゴロゴロと引かなければいけません。そして、エレベーターなどがない場所では、その重い荷物をもって階段を上り下りしなければいけない場合もでてきます。普段腰痛をお持ちの方にとってはこれはとても怖いことですよね!

ホテルからホテルの移動や、トランクを持っての国内電車での移動など、いつもより重い荷物をもってたくさん動いたなあーと思ったときは、しっかりと腰のメンテナンスもするようにしましょう。

簡単な方法として、まず腰ひねりがあげられます。まず仰向きになり、上体の向きを変えずに、腰から下だけをひねります。顔は上に向いたままです。20秒ほどキープしたあと、もう一方にも倒してみましょう。

もう一つ寝ながらできる体操としては、次の背筋のストレッチもおすすめです。先ほどと同じように仰向けに床に横になり、上体の向きを変えずに、腰から下だけを小さく折りたたみます。そのあと、膝を抱えた上体で、おへそをのぞきこむようにゆっくり背筋を伸ばしてみましょう。

椅子に座ってできるストレッチも効果的です。まず椅子に腰掛け、腰に手をあてます。次に、おへそをのぞきこむように腰を丸めます。数秒キープしたあと、今度は胸を張るように腰を前に反らせます。息を止めずにゆっくり繰り返してみましょう。

このように、使った腰は、足や肩と同じようにしっかりとメンテナンスしておきましょう!

旅行での疲れを取る食べ物・飲み物

食べ物でも疲労回復

旅行で溜まった疲れを解消するには、栄養のあるものをバランスよく摂取することが大切です。旅行中は、どうしても食べるものを選べないため、栄養が偏りがちです。また、外食がほとんどのなので、自宅で食事をするのとは違い、カロリーが高すぎたり、塩分を多く摂取しがちな傾向にあります。

そんな旅行後は、疲れとあなたの栄養バランスを整えるために、特におすすめなのが、たんぱく質、亜鉛、ビタミンC、ビタミンBです。その中でも、特におすすめの食材やメニューを下記にてご紹介します。

すっぱいものを摂取しましょう

旅行の後はなるべく睡眠をとって翌日に疲れを残したくないものです。しかし、そんな時に限って頭が冴えてしまい、眠れないこともあるのではないでしょうか?楽しかった旅の思い出に浸ってしまうものです。

そのような状態の際は、「すっぱいもの」を摂取するのが効果的です。特におすすめなのは、「梅干し」です。梅干しを一口食べるといいでしょう。ご存知のように、梅干しなどの酸っぱいものには、唾液を出す効力があります。そのような状態になると体のリラックスをつかさどる「副交感神経」が働くので、眠りに就きやすい休止モードに入っていきます。医学的にも実証されているので、一度お試しください。

梅干しが苦手という方には、レモンやグレープフルーツなどのすっぱいフルーツをおすすめします。レモンやグレープフルーツをカットして、オリジナルのドリンクを作ってみたり、スムージーなどにして摂取すれば、すっぱいものが苦手という方にも、簡単に取り入れやすいです。ぜひ、お試し下さい。

鉄分が多いものを摂取しよう

旅行後、よく寝たはずなのに疲れがなかなか解消出来ないという方もいるかと思います。そのような体質をお持ちの方は、貧血気味なのかもしれません。女性の場合、貧血なのにその自覚がない方も多いほどです。

ともあれ、そのような方には、「鉄分」を積極的に摂取することをおすすめします。日頃からレバーやプルーンなどの鉄分が多いものを摂るようにしておけば、旅行中や得旅行後の疲労も軽減できます。しかし、中にはなかなか習慣的に鉄分を摂取するのが難しいという方もいるかと思います。その場合は、サプリメントなどを試すといいでしょう。鉄分を普段から取っておくと、疲れにくい体作りが出来ます。ぜひ試してみましょう。

旅行での疲れを取るアイテム

では続いて、旅行での疲れを解消してくれるおすすめのアイテムをご紹介します。最近では、旅行中でも旅行後にも使える、リラックス効果まで期待できる女性には嬉しいアイテムがたくさんあります。

その中でもおすすめ2点を下記にてご紹介します。どこか旅行へ行く際は、疲れをため込まないためにも、下記のアイテムを一緒に持っていくことをおすすめします。あなたの疲労回復の手助けとなるはずです。

入浴剤

最初におすすめする疲労を解消するためのアイテムは「入浴剤」です。疲れをきちんととるためにも、バスタイムはシャワーで済ませるのではなく、湯船に浸かって体を温め、心身ともにリラックスさせることが大切です。

旅行中や旅行後も、疲労感からどうしてもシャワーだけで済ませてしまう方が多いかと思いますが、絶対に湯船に浸かることをおすすめします。というのも、きちんと入浴することで血行が良くなり、筋肉の緊張もほぐれやすいため、疲労を解消しやすくなります。

また、入浴中に使い切りタイプの「入浴剤」や、バスジェルを使った泡風呂など、その日だけは特別にこだわった入浴をしてみると、何だか気持ちもスッキリしてきます。旅行先でもぜひお試しください。

肉体的な疲れを取る入浴方法は、少し熱めの湯温で半身浴を行います。これによって筋肉や血液中の疲労物質や老廃物を減少させることができます。また発汗を伴いますので爽快感があり、精神的にもすっきりします。最近では、発汗効果を促す入浴剤もあるため、こちらもおすすめです。入浴後に、上記でご紹介したストレッチやマッサージを行うと効果的です。

ホットアイマスク

続いておすすめする、旅行の疲れを解消してくれるおすすめアイテムは、「ホットアイマスク」です。仕事などでも疲労は目からくるとよく言われていますが、旅行の疲れも目からくるものが大きいです。というのも、旅行中は、スマホの使用やレンタカー等の運転など、実は目を使う機会が非常に多いからです。

また、何より、旅行では色々な場所を見て回るので少々眼精疲労気味になります。そんな時にホットアイマスクは意外と有能なアイテムなのです。いつもより深く熟睡出来たり、寝つきがよくなったり、女性の天敵でもある「目のクマ」を防止する効果もあります。アイマスクは種類も豊富ですが、特にホットアイマスクをおすすめします。目の疲れを緩和する効果がもっとも高いものの一つだからです。まだ試したことがないという方も、次回の旅行にはぜひお試しください。

もしアイマスクがすぐに手に入らないのであらば、タオルをお湯に付けたり、電子レンジで温めて、それを目の上に置いても効果的です。あなたの疲労を軽減してくれるはずですので、ぜひ試してみましょう。

着圧の靴下

先ほど、飛行機の中でのおすすめアイテムとしてご紹介した着圧のソックスですが、ホテルでの足むくみケアとしても最適です。最近では、足をカバーする長さにもたくさんの種類があり、最も長いものであれば太ももまでカバーしてくれるものがあります!旅行先での辛い足のむくみとりには、太ももまでカバーしてくれるものがおすすめですよ。

また、その圧力にも段階があり、かなり強めのものもあります。注意しないといけないのは、無理に圧力の高いものを買わないようにすることです。慣れるまでは履くことでかなりの違和感を感じられることでしょう。辛さまで感じてしまうこともあるかもしれません。そうならないためにも、はじめは通常の、穏やかな着圧ソックスからためしてみてくださいね。それでも十分にケアができます。